求人原稿作成においてインタビューを受けた内容 ①Eアンブレラジャパンに応募したきっかけ
現在、Eアンブレラジャパンではマイナビバイトさんを通じて求人を行っています^^☀
新しく求人原稿を作成してもらうため、インタビューを受けたため、その内容を紹介したいと思います。
これから3回に分けてご紹介したいと思いますので、ぜひ参考に読んでもらえたら嬉しいです( ..)φ♡
【簡単に仕事探し当時の私の自己紹介です】
・27歳女性(既婚)
・富山県出身(結婚後、石川県在住)
・職歴 ①富山県で「一般事務」を約3年 ②石川県で「一般事務」を約2年
【①Eアンブレラジャパンに応募したきっかけ】
私は、新卒で最初に経験した仕事が正社員の一般事務で、結婚に伴い、
石川に引っ越してきた時も、派遣社員で一般事務を経験しています。
今までの経験を活かしたいというのが大前提で、「一般事務」で仕事を探していました。
また、車を持っていないため、「徒歩通勤できる範囲内」で、夫が転勤族ということもあり、
長く働ける保証がなく「派遣社員もしくはバイト」で働ける会社というのも大事なポイントでした。
加えて、仕事と家庭の両立をしたいという希望もあったので「扶養内」で働きたいと考えていました。
私がこの会社の求人を見つけたのは、仕事探し中の時期にプライベートの事でネットを見ていた時です。
マイナビバイトさんの求人広告がパッと出てきて、その時は「ライター」の仕事と記載されていて、
私の想像していた「一般事務」とは響きが違い、正直ライターの経験はなかったので、少し気が引けました。
ただ、「一般事務」と近いものは感じたので、仕事内容を読んでみると、「ライター」の経験がなくても、
教わったらできるかもしれない!と思える内容でした。
この時に仕事内容を読んでいなかったら、応募していなかったかもしれないです。
自分の仕事探しの条件も満たして、仕事内容も経験はないものの、
説明を読んで経験がなくても、教わったらできるかもしれない!
と思えた事がきっかけです。